この前(http://rics1919810.diarynote.jp/201609072109312464/)の続き。

・エルフ
 結構強いリーダーだと思っていますがあんまり対戦する機会が無いです。といっても2pick自体全体的にどのリーダーも勝てないことはないようなバランスなのでエルフに限った話でもないのですが。
 ラダーではわちゃわちゃ動いた後に私の矢があなたを貫く! とかほざいて6点ダメージ叩き込んでくる畜生(この記事始まっての何度目かのスマホ破損)なのですが、嬉しいことに2pickでは糞アミュレットが文字通り産廃と化しているので安心ですね。
 なら2pickのエルフはどうやって勝つんよとなりますが、構築では使わないような手札の枚数を参照して~系のカードを駆使して立ち回ります。雑に言うとフェアリーを手札に加えるカード+手札の枚数を参照して云々の組み合わせです。また、このカードを含めずこのターン2枚以上カードをプレイしていたら云々というものも使用して立ち回るためフェアリーを手札に加えるカードは重要となってきます。
 他のリーダーでは基本的に場に残り続けるアミュレットは2pickでは弱い傾向にありますが(ex:集団埋葬地)エルフは例外にあるように思います。前述の通りフェアリーで手札枚数を水増しするためです。このため3マナのテンポを投げ捨てる妖精の楽園は個人的に1枚まではピックすることが肯定されると考えています。盤面を圧迫することが残り続けるアミュレットの欠点ですが幸いにもエルフはセルフバウンスも一つの特徴となっているため不要になったら回収できる(かもしれない)ため、他のリーダーに比べてアミュレットをピックするリスクが低いとも言えます。
 アミュレットといえばエルフにはもう一つ特徴的なアミュレットが存在します。ティターニアの妖精郷がそれです。5マナのアミュレットでフェアリーをEPの消費なしに進化させることができるようにするというものです。1/1が3/3になって殴ってくるので進化権が尽きた後にこれだけで勝てたりします。エルフはリーダーの特徴としてフェアリーを軸にピックしなければならないため、フェアリーが無いと弱いという評価はそもそもそれ自体ピックが間違っているようにも思うのでボクは聞かなかったことにします(◞‸◟)
 最初に手札枚数を参照して云々と書きましたがこれには二種類あって枚数分だけダメージを与えると回復するというものです。回復の方はおまけみたいなもんでダメージの方でボードを取っていくことが2pickでは重要です。
 義賊の流儀は4マナで手札の枚数分フォロワー1体にダメージを与えるというもので、トップ勝負で引くと悲しくなりますが中盤の除去としては上々でしょう。この義賊の流儀に4マナ追加すると5/6の肉がついてきてフォレストジャイアントになります。こちらはシルバーなのでさすがといった感じで本体がデカイのでトップ勝負で引いてもそこまで気になりませんね。
 さらにレアリティが上がると森の意思になって5マナで手札の枚数分ランダムにフォロワーへダメージばらまきへと変貌します。ゴールドの中ではかなり優先度は高いと思っていて、これの有無でボードの取りやすさが変わってきます。フェアリーウィスパラーのようなテンポを捨てて手札の枚数を得るカードを優先的にピックすることが肯定される要因の一つといえます。
 このカードを含めずこのターン2枚以上カードをプレイしていたら云々はダメージやドロー、勝手に進化したりと効果は多岐にわたります。
 エルダートレントは勝手に進化するフォロワーです。素のスタッツは6/5/4と弱いのですが、コンボすると勝手に進化してくれるのでフォロワーへの殴り返しに重宝します。もちろんこの進化はEP消費なしなのでお得ですね。
 手札の枚数と使用回数を参照するエルフですが、この2つを満たす潤滑油が存在します。それがエルフプリンセスメイジです。ボクはてっきりこいつがフローラルフェンサーのサイクルかと思っていたのですが違ったんですね(⌒▽⌒)。話の腰が折れましたがこいつは進化するとフェアリーを手札に2枚加え、そのコストを0にするというものです。さすがに構築でも採用されているので皆さん知ってますよね。2pickのエルフはこれをピックとかなり楽になります。収穫祭との抱き合わせくらいじゃないですかね、ピックしない時って。
 エルフはフェアリーを多用する性質上1点の補助はしやすい部類ではありますがフォロワーで1点の補助をしているためニュートラルで出るエンジェルバレッジがクリティカルに刺さるタイミングが存在しうるのが辛いところです。リノセウスが構築ほど上手く扱えないこともあってバーストダメージが出しにくいリーダーであるためボードの取り合いが特に重要です。バーストダメージというと白銀の矢は突然死が狙えるカードの筆頭なのでピックした場合はそれを念頭にゲームメイクすると簡単シャドバができます(⌒▽⌒)。根源への回帰と白銀の矢で割れていたら結構白銀の矢の方を選んでるんですがあんまり評価高くないようで悲しいです(◞‸◟)

 力尽きました。おわり。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索