ウォーブレやりましただけじゃあれなのでリセマラも特にせず組んだE・G UNIONのデッキレシピです。
------
キメラE・G UNION
ユニット
3 メイグル
3 守護天使 キアナ
3 検体隊長 モルモン
3 歌う侍 ワンゴロウ
3 妄毒のテトラ
1 醜悪のギャルファー
3 ラッキー
1 破壊のアニマ
2 復活のスライム
1 検体No.294

スペル
3 リサイクル
2 マジック・ボイル
3 フェアリー・ガス
3 テスタ・パンク
3 ブラッディ・スクリーム
3 ファンキー・ボム
------
 種族キメラで組んだらだいたいこんな感じになりそうなレシピ。E・G UNIONはほぼ唯一扱いやすいAoEを持っている国なのでログアウト(断末魔)で場に残るユニット(ミニオン)を軸に放り込んでいったらこうなりました。歌う侍 ワンゴロウ(2/2/2バニラ)はプロモの2/2/2持ってないので入ってるだけなので持ってる人はそっちに入れ替えたほうがいいです。プロモはSHED固有カードだったのでワンゴロウしか選択肢無かったです。
 序盤はメイグル置いてテトラでバフして殴ったりメイグルをリサイクルで食ってドローしたり。先手とってもメイグル置くくらいしかできないのでどっか削って徘徊亡者ムームとか入れたほうがテトラのバフに綺麗に繋がるしいいかもしれません。マグナと違って後から回復して耐えるとかはできないので除去優先ガーディアン(挑発)で止めるの優先で動きます。AoE当てるタイミングがどっかであるので手札使わせてからAoEにメイグル巻き込んでユニット残しつつテンポを奪って切り返しましょう。
 検体隊長モルモンからたまに検体No.294引いたりしますがゲームプランは特に変わりなくて、AoEがどうしても欲しいとか手札が足りなくて死にそうとかでなければ毎ターンメモリ(マナ)を追加を選んで7まで伸ばしていってもいいと思います。
 ソウルバーストが守りに寄ってる方だと思うので押されてたらさっさとソウルバースト切ってAoEで仕切り直ししても構いません。使わずに終わるくらいならさっさとぶち込んでおきましょう。ソウルバースト絡みだとGCの狂学者ウィットフォードが自分のターン終了時に全キャラクターに1点ダメージを持っているので引いた人は入れたほうがゲーム楽になると思います。
 メイグルは単体では何も仕事をしないのでできるだけテトラやリサイクルと同時にキープを目指します。後手はメイグル持つより除去探しに行ったほうがいいかも。マジック・ボイルは単体だとやはり何もしないのでマリガンでは切って、テスタ・パンクと同時にハンドにあるならキープする感じで。ブラッディ・スクリームも同じ感じです。
 AoEは基本的に倒せそうなら撃っていいんですがTAOSINのスペルを打つと相手のユニットのヘルスすべてが1増えるトラップだけ警戒します。基本入って無くて入ってても1枚とかなので(多分)ケアできる時だけでいい感じもしますが。
 醜悪のギャルファーは確定除去を持っていない相手に対してめっちゃ強かったので1枚だけメインに取りました。メイグルとリサイクルのエンジンやガーディアンの陰に隠して育てていると一瞬でゲームが終わる時があります。でも基本的に3/1/1という非力なスタッツなのこととモルモンで持ってこれるかもしれないので1枚だけ取ってます。目指すべきゲームはロングゲームで12点削って検体No.294で終わらせることなのでギャルファーはサブプランみたいなもんです。
 とりあえずおわり。追記するかも。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索